
カナダにいらっしゃい!
広い広いカナダアルバータ大平原のキャビンから日本のみなさんにお届け。30年間日本でクリティカルシンキングを指導した後カナダに移住。カナダ目指してやってくる優秀な日本の若者を応援するための、現実の情報を現地カナダから。「カナダ有名大学に進学する方法」「カナダ高校留学の実態eBook」など、エージェントの大嘘がまかり通っている「カナダの留学」の驚くべき真実も語ります。最近は「迷子になった日本の教育」シリーズ、「日本にいながらBiligual Education」シリーズでユニークな教育方法を提案中。University of British Columbia, Harvard Universityで学んだ”Psychology” “Fundamentals of Neuroscience”などをベースに頑張る日本の若者への応援エピソードも込めて。
カナダにいらっしゃい!
カナダ高校留学生物語- 序章
35年になります。
こう言うたびに指を折って数えてしまいますが。
何の年数かって?
カナダで実際に日本から来た高校留学生と接するようになってからです。
最初は、実際にまだまだ真面目だった、そう真面目に留学生プログラムを作って外国の高校生を助けよう!」という人がまたいた頃、私もそのプログラムの中に飛び込みました。
私と相棒のRobertが直接日本で教えていた生徒たち4人、そして私の大切な息子たちがカナダで勉強することを希望したからです。
(PodCast)
そんなカナダの高校留学生のStory、ずいぶんたくさんあります。
でも、個人的なことも含んでしまいますので、こうすることにしました。
過去にケアした留学生をとりどりまぜこぜにして、ひとつのStoryとして語ってみましょう。
そうすれば、一体誰のことを話しているのかわからないし、場所も特定しません。
必要な場合で、特定出来る場合はしますけど。
そう、次回のPodcastから、連載で「カナダ高校留学生物語」が始まります。
役にたちますよ。
お楽しみに。
- カナダクラブ (カナダ大学留学準備講座)
- 「カナダ高校留学2025年版」eBook
- カナダ発日本人のための本格的英語学習サイト UX English